福岡市民による祭り博多どんたく港祭りは、五月の大型連休ゴールデンウィークの5月3日と5月4日に開催されるお祭りです。
福岡博多を代表する祭りの一つとして知られ動員数は200万人を越えるとも言われています。
「博多どんたく」は博多松囃子を母体として形成・発展してきて来ました。
貝原益軒の『筑前国続風土記』によると、日本で最初の人工港「袖の湊」造営などのに尽力した平重盛が1179年に病死した際、敬意を評してはじまったのがその紀元とされています。
それが江戸時代に入り福岡藩の藩主を表敬するため、正月15日博多の各町・各人が趣向を凝らした出で立ちや出し物で後に続き、これを「通りもん」と呼びました。
これが習慣化し年賀行事として行われるようになり、明治期まで続きます。
しかし明治維新後、浪費に繋がり文明開化にそぐわないという理由から福岡県から禁止の通達があり、一度は山笠や盆踊りと共に途絶えてしまいます。
それが太平洋戦争終結後博多復興祭として、空襲被災後の瓦礫の中、子供山笠とともに松囃子どんたくが行われ、その後も有志達により博多どんたくが5月の24日・25日に開催され、現在のどんたくの形式のひな形が誕生しました。
どんたくも近い!福岡市博多区の賃貸物件 http://www.dream-stage.net/c/hakataku/
現在ではどんたく隊と呼ばれる様々なグループが演舞を披露し、時にどんたく隊は各種団体や企業、学校、他都市からの観光PR団体、そして有志の集まりなどにより構成されて居ます。
企業のどんたく隊は団結力を高めるなど新人社員教育に活用される事もあります。
メインイベントとしてミス福岡が選出されたり、ゲスト歌手のコンサートなどが盛大に行われます。
200万人もの観光客が訪れるGWの観光時期、長期の滞在やホテルが予約で一杯の場合、ウィークリーマンションを利用してみては如何でしょうか?